2025.07.14 04:48美幾女忌 開催皆さまこんにちは。本日は美幾女さんの年忌法要のご案内です。文京区教育委員会指定史跡の美幾女さんのお墓を、現在も当寺で保護・管理していますが、年間行事として年忌法要を今までやったことがありませんでした。現住職の父、秀賢が存命中はもしかしたらお話をしたり勤行を勤めたりしていたかもしれませんが、毎年恒例の行事として勤めたことがなかったので、せめてご法事だけでも勤めたいと思い企画することにしました。お参りしたいという方は、特に申し込みは不要ですので、当日、開始時間にお集りください。法要後にお食事を召し上がりたいという方は、事前に申し込みをお願いいたします。詳細は以下のチラシをご覧ください。お参りの方には配布しています。
2025.07.13 11:38初盆会法要を勤めました皆さんこんにちは。梅雨が明けていないのに暑い日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。今日は先日の初盆会法要のご報告です。7月6日日曜日に、ここ一年の間にお身内を亡くされた皆さまに集まっていただいて、初めてのお盆を迎えてのご法事を勤めさせていただきました。ご納骨を終えられて、しばらく経っているご家族もいらっしゃれば、まだご納骨からあまり日が経っていないご家族もいらっしゃいましたが、お参りいただいた皆さま、有難うございました。勤行の後、グリーフ(喪失体験)についての法話、お弁当を召し上がっていただいて昼休憩、午後はコーヒーを飲みながらおしゃべりする時間、茶話会を持ちました。法話では、昨年お参りいただいた方もご参加いただきましたが、日ごろの価値観の中...