2025.01.14 11:42無料相続相談会開催皆さま、新年を迎えていかがお過ごしでしょうか。どうぞ本年もよろしくお願いいたします。今年のお正月は天気がよく、寒さは厳しくもお参りになる方々の足が途絶えることなく仕事始めの日になりました。お近くからも、遠方からも、お参りいただいた皆さま、有難うございました。さて、新年早々にご案内です。1月18日土曜日の13時から17時まで、無料の相続相談会を開催いたします。前回同様に司法書士の鈴木美穂さんにおいでいただいて、相続・遺言・不動産登記まで、範囲の広い課題に対して、ワンストップで関わってくださいます。特に女性の司法書士さんですので、女性の皆さまでも安心してご相談いただけます。
2024.11.08 13:38報恩講が勤まりました皆さまこんにちは。11月3日文化の日に令和6年報恩講法要が無事に勤まりました。お参りいただいた皆さま、有難うございました。今年はお天気が良かったので、多くの皆さまがお参りになりました。お手伝いくださったお世話人の皆さまにも御礼申し上げます。皆さんご一緒に声を出して勤行を勤めた後、今回の法話は正信偈(しょうしんげ)の釈尊(しゃくそん)のお話の続きからでした。なぜ南無阿弥陀仏ととなえると浄土に生まれることができる(往生:おうじょう)のか、仏に成ること(成仏:じょうぶつ)ができるのか、その理由を皆さんで確認しました。釈尊のまなざしから見れば、私たちは「何と愚かなことをしているのか」と悲しまれている存在です。自分に問題はないと思っている私たちに、愚かなことをし...
2024.08.15 02:02衣・袈裟・打敷・水引 展示会開催皆さま、こんにちは。今日は展示会のご案内です。8月28日水曜日から30日金曜日までの3日間、当寺で使っている様々なものをご覧になっていただく展示会を開催いたします。僧侶が身に着けるものや仏事に使われる織物製品は、多くの職人さんの技によって支えられていますが、なかなか間近に見る機会は少なく、どのように作られているのかあまり知られていません。今回は法衣店さん、織物職人さん、問屋さんのご協力をいただき、当寺の什物と、その製作工程の一部をご紹介します。開場時間は午前10時から午後4時まで、最終入場は午後3時までです。場所は当寺の本堂と書院で、当寺の門徒様ではなくてもどなたでも参加いただけます。参加費は無料です。お申し込みは電話、FAX、メールまたは公式LINE...
2024.08.11 14:28御葬儀見積相談会 開催皆さま、こんにちは。今日は、御葬儀の見積もり相談会のご案内です。9月28日土曜日、9時から17時の予定で本堂にて開催します。おひとり様、15分~20分程度、下記いずれかの方法で「予約」をお願いします。御葬儀は、あまり時間のない中で多くのことを決めなければいけない状態になることが多く、喪主をつとめる方はとても負担に感じる方もいらっしゃいます。また、故人を失って気持ちが動揺していたり、心も体も時間を必要としているかもしれません。しかし、ご遺族の状況によっては、様々なことを一人で考えなければいけない方もいらっしゃいます。そこで、事前にどのような御葬儀ができるか、またしたいのかを考えておくことは、最後のお見送りを少し余裕をもってつとめるためにも役立ちます。当寺...
2024.08.11 13:50エンディングノートを書いてみよう会 開催皆さま、こんにちは。だいぶ暑くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。今日は、エンディングノートを書いてみよう会の開催案内です。8月17日(土)15時から17時まで、書院で行います。今までエンディングノートを書いてみようと思っていたけれど、機会がなかった方や、書いてみたいけれども、どうしたらいいのかわからない方、ぜひご参加ください。ご一緒におしゃべりしながら書いてみましょう。すでに書いていらっしゃる方も、再度見直してみたり、ほかの人の意見を聞くと違った考えが見えてくるかもしれませんね。ノートをお持ちでない方は、こちらにいくつかありますので、手に取って見てから、その場で購入いただくこともできます。この機会に、ぜひ取り組んでみてください。お申し込みは、...
2024.06.02 08:57エンディングノートを書いてみよう会 開催皆さま、こんにちは。だんだんと梅雨の時期に入ってきましたね。さて、来たる7月20日(土)と8月17日(土)の15時から17時まで、念速寺の書院で「エンディングノートを書いてみよう会」を開催します。書いてみたいと思っていたけれど、きっかけがなかった方一人で書くのは嫌だけど、誰かと一緒にだったら書いてみたい方ぜひこの機会にご参加ください。もうすでに自分のノートを持っている方はご持参ください。まだ持ってない方は、これから買っていただいてもいいですし、当方にもいくつかありますので、当日に買っていただくこともできます。自分の「死」を見つめることで、今を「生きる」ということが見えてくる。いつ、どこでやってくるかわからない「死」ということを、ノートを書くことで感じて...
2024.04.16 01:59ホームページの不具合について皆さま、こんにちは。春になりましたね。念速寺の境内でもつつじがきれいに咲いています。4月15日にホームページの切り替えがあり、現在一部のページが閲覧できないようになっています。ご迷惑をおかけしますが、もう少しでもとに戻りますのでしばらくお待ちください。よろしくお願いいたします。
2024.03.28 08:55春彼岸会を勤めました皆さま、こんにちは。去る3月20日(春分の日)に令和6年念速寺春彼岸会兼永代経法要を勤めさせていただきました。Zoomからのお参りの方も含めまして、ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。天気がどうなるか少し心配していましたが、何とか法要の間は雨にならずに迎えることができました。夕方からは雨になりましたので、お手伝いいただいた皆さまは足元の悪いなかをお帰りいただくことになりましたが、皆さまのご協力もあり、無事に終了することができました。改めて御礼申し上げます。コロナが始まって以来、お斎(「おとき」と読みます、お食事のことです)が中止になっていましたが、久しぶりに多くの皆さまに召し上がっていただくことができました。ご案内状が間違っておりましたので...
2024.03.20 23:37本日、春彼岸会法話を上映します皆さま、おはようございます。春彼岸会兼永代経法要のご案内の表記が間違っておりましたので、本日は維持費とご志納の受付とともに、本堂で法話の録画を上映いたします。10時30分から 令和5年 報恩講の法話11時から 令和6年 春彼岸会(昨日の法話)お弁当は賞味期限がありお渡しできませんが、代わりにお茶とお菓子をご用意いたしますので、書院でお召し上がりください。どうぞゆっくりお参りください。
2024.02.25 06:24ご案内の訂正について皆さま、こんにちは。昨日、春彼岸会兼永代経法要のご案内状をお送りいたしました。日付が間違っていましたので、訂正いたします。訂正前:令和6年3月21日(春分の日) ↓訂正後:令和6年3月20日(春分の日)令和6年3月20日(春分の日・水)の11時から開始いたします。Zoomで法要に参加を希望される方は、メールでお知らせください。URLや法話資料等をメールに返信させていただきます。お斎(とき)を召し上がる方は、返信用のハガキで人数をお知らせください。併せて、お食事の用意などのお手伝いをしてくださる方がいらっしゃいましたら同じくハガキでお知らせください。皆さまのお参りをお待ちいたしております。よろしくお願いいたします。
2024.01.22 04:24AED設置しました皆さま、こんにちは。まだまだ寒さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。今日はAED設置のお知らせです。新しい書院が完成して以来、当寺でも防犯対策として警備会社のセコムさんにお世話になることになりました。併せて多くの方がお見えになる場所であることから、AEDも導入することになりました。お子様からご年配の方まで、倒れた方がどの年齢の方でも使用でき、かつ、つれあいが対応する場合もあるので、英語を選択することもできる機種になっています。また、写真をご覧いただくと分かりますが、「オートショック」機能も搭載されています。バイスタンダー(現場にたまたま居合わせた人)が、意識のない方に電気ショックをする場合、そのボタンを押すのが怖くてできない、もしくは躊躇してし...