2022.01.23 14:43オンライン報恩講のご案内今日はオンライン報恩講(ほうおんこう)のお知らせです。1月28日(金)の13時30分からYouTube配信で法話会があります。今回のご法話は、2023年に迎える慶讃(きょうさん)法要のテーマでお話しを聞くことになっています。慶讃法要というのは、親鸞さんが誕生してから850年、そして浄土真宗を開いた(立教開宗 りっきょうかいしゅう)時から800年を記念して、親鸞さんの教えを慶(よろこ)び讃(たた)える法要という意味です。親鸞さんの教えを聞いて喜んでいる門徒(もんと)にとって、お念仏のいわれを聞き、お念仏申しながら、選ばず嫌わず見捨てずの仏さまの心を実践することが恩(おん)に報(むく)いることになります。世間の生活の真っただ中で、浄土の心を証明していくので...
2021.11.22 02:01東本願寺の報恩講をご自宅から毎年11月28日は、浄土真宗の開祖である親鸞さんの御命日(ごめいにち)です。今年も御命日に合わせて7日間にわたるご法要が東本願寺で勤められます。一日遅くなってしまってすみません。インターネットをつなぐ環境のある方は、京都まで行くことが叶わなくてもご自宅からご覧いただけます。この機会に一度東本願寺のご法要がどのような雰囲気なのか、ゆっくり味わってみてください。真宗では、親鸞さんの書かれた「正信偈(しょうしんげ)」と「和讃(わさん)」を、僧侶と門徒(もんと)が一緒に声を出して勤行を勤めます。それは親鸞さんが「御同朋(おんどうぼう)、御同行(おんどうぎょう)」とおっしゃられたからです。阿弥陀(あみだ)さんの前に、僧侶と門徒に上下の関係はなく、平座(ひらざ)、...
2021.11.09 15:24報恩講が勤まりました。2021年11月3日(文化の日)に本堂におきまして、コロナ感染症対策をした上で、本年度の報恩講(ほうおんこう)を無事に勤めることができました。お参りくださった皆さま、お手伝いしてくださった皆さま、どうもありがとうございました。例年、文化の日は晴れますが、今年はまた暖かくて気持ちのよい一日になりました。当初はZoomを併用しての開催で計画していましたが、お申し込みがなかったので、ゆっくりとお話しをすることができました。今回は「お勤めの歴史と勤め方」ということで、いつもご法事で勤めている勤行の歴史と、その勤め方について具体的な資料をご覧いただきながらお話をしました。時間があれば皆さんと一緒に声を出したかったのですが、仏具の説明やご質問などもあって時間になっ...