2024.11.08 13:38報恩講が勤まりました皆さまこんにちは。11月3日文化の日に令和6年報恩講法要が無事に勤まりました。お参りいただいた皆さま、有難うございました。今年はお天気が良かったので、多くの皆さまがお参りになりました。お手伝いくださったお世話人の皆さまにも御礼申し上げます。皆さんご一緒に声を出して勤行を勤めた後、今回の法話は正信偈(しょうしんげ)の釈尊(しゃくそん)のお話の続きからでした。なぜ南無阿弥陀仏ととなえると浄土に生まれることができる(往生:おうじょう)のか、仏に成ること(成仏:じょうぶつ)ができるのか、その理由を皆さんで確認しました。釈尊のまなざしから見れば、私たちは「何と愚かなことをしているのか」と悲しまれている存在です。自分に問題はないと思っている私たちに、愚かなことをし...
2024.03.28 08:55春彼岸会を勤めました皆さま、こんにちは。去る3月20日(春分の日)に令和6年念速寺春彼岸会兼永代経法要を勤めさせていただきました。Zoomからのお参りの方も含めまして、ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。天気がどうなるか少し心配していましたが、何とか法要の間は雨にならずに迎えることができました。夕方からは雨になりましたので、お手伝いいただいた皆さまは足元の悪いなかをお帰りいただくことになりましたが、皆さまのご協力もあり、無事に終了することができました。改めて御礼申し上げます。コロナが始まって以来、お斎(「おとき」と読みます、お食事のことです)が中止になっていましたが、久しぶりに多くの皆さまに召し上がっていただくことができました。ご案内状が間違っておりましたので...
2023.11.11 11:45報恩講が勤まりました皆さま、こんにちは。2023年11月3日(文化の日)に、今年の報恩講を無事勤めることができました。ご参拝いただきました皆さま、ありがとうございました。天候に恵まれて、例年通り多くの方にお参りいただきました。お斎を何とか復活させたかったのですが、準備が整わず、今回も見送ることになりました。来年はゆっくりとお斎を楽しんでいただけるようにしていきたいと思っています。配膳や片付けなどお手伝いいただける方は、ぜひお声がけください。
2023.03.14 00:42春彼岸会兼永代経法要について皆さま、こんにちは。まもなくお彼岸の季節になりましたのでお知らせいたします。3月18日から24日まで、春のお彼岸です。21日には本堂で法要をお勤めいたします。11時法要開始、11時半ごろお話し、12時頃終了予定です。ご門徒の皆さまにはお葉書でご案内いたしましたが、本堂は30名着席です。コロナの対応はだいぶ緩和されてきましたが、お参りになる方々がご高齢の方もいらっしゃいますので、念のため建物の中では、引き続きマスクの着用をお願いいたします。今年度の維持費の受付も設けますが、毎年混雑してお待たせします。維持費は通年で承っておりますので、混雑緩和にご協力をお願いいたします。今回もZoom配信をします。参加希望の方は、下記メールまでお申し込みください。詳しい資...
2022.12.04 10:54報恩講を勤めましたご報告が遅くなりましたが、2022年11月3日(文化の日)11時から、念速寺本堂にて報恩講を勤めました。本堂へのご参詣とインターネットからのご参加をいただきました。皆さま、ありがとうございました。皆さまと一緒に正信偈と和讃の勤行をした後、今回は正信偈の概要をお話ししました。皆さんと一緒に正信偈を勤められるのは嬉しいことです。前回は「浄土真宗の話を聞くというのはどういうことか?」という話をしましたが、今回は正信偈について話をすることになりました。
2022.10.13 14:07報恩講について皆さまこんにちは。だいぶ秋が深まって、もう冬物を着ないと寒いくらいの気候になってきました。いかがお過ごしでしょうか?11月3日(文化の日)に今年度の報恩講をお勤めします。11時勤行、11時30分お話し、12時終了の予定です。Zoomでの参加も可能です。ご希望の方はメールでお申込みください。まもなくハガキをお送りしますので、ご確認ください。新型コロナウィルス感染症のため、お斎は今回もお休みといたしますが、書院が新しくなりましたので、ぜひお参りかたがた、中をゆっくりご覧いただきたいと思います。お線香とお花の販売は、正面玄関で行っています。足腰が楽なように机と椅子の席もありますが、寺院らしく座卓と座布団の和室も両方作りました。和室には旧客殿で使われていた床の...
2022.07.11 13:16新盆会法要を勤めました皆さま、こんにちは。2022年7月10日(日)に、おかげさまで今年度の新盆会法要を無事に勤めることができました。お参りくださった皆さま、どうもありがとうございました。少し曇り気味のお天気から始まりましたが、終わるころには暑さがだいぶ増して、汗をかきながら参加された方もいらっしゃったかと思います。皆さまとご一緒にお勤めをした後、グリーフについてお話をしました。以前にもグリーフについて触れたことがありましたが、お身内を亡くされてからあまり時間が経過していない方にとっては、ちょうどグリーフ(大切な人、大切なこと、大切なものをなくしたあとに私たちに起こる感情や反応や、その移り変わり全体を意味しています)の最中におられたかもしれません。話を聞きながら涙をハンカチ...
2022.06.13 15:24新盆会法要について皆さま、こんにちは。来たる7月10日(日)に新盆会法要を行います。この法要は、ここ一年ほどの間にご家族を亡くされた方が、初めてお迎えするお盆ということで法要をお勤めします。該当する皆さまにはすでにご案内をお送りいたしました。午前中に法要、午後に語り合いの時間を設けます。午前中の法要には、初めてお盆を迎えられるご家族の皆さまだけにご案内をお送りしました。午後の語り合いの時間には、今年2回目のお盆を迎えられる方々にもご案内をお送りしました。語り合いの時間は、今年初めての試みです。至らぬ点もあるかと思いますが、参加者の皆さんとご一緒に場を作っていきたいと思っています。語り合いの時間への参加はあくまで任意です。法要のみの参加でも問題ありません。返信の締め切りは...
2022.03.12 12:56春彼岸会 兼 永代経法要皆さま、こんにちは。来たる3月21日(春分の日)11時から、念速寺本堂にて春彼岸会兼永代経法要を開催いたします。ご門徒の皆さまには代表の方宛てにハガキでお知らせをお送りします。コロナ感染症のため、ぎりぎりまで判断に時間がかかりご連絡が大変遅くなり申し訳ありません。法要 11時からお話し 11時30分から残念ですがコロナのためお斎は中止いたします。お彼岸期間中(3月18日から24日)お参りは通常通り承っております。※19日土曜日、20日日曜日は目の前の道路がアスファルト工事のため車両通行止めです。公共交通機関をご利用いただくか、周辺のコインパーキングに駐車してください。今回は、本堂内着席10名までとさせていただき、可能な方はZoomでのご参加をおすすめい...
2022.01.23 14:43オンライン報恩講のご案内今日はオンライン報恩講(ほうおんこう)のお知らせです。1月28日(金)の13時30分からYouTube配信で法話会があります。今回のご法話は、2023年に迎える慶讃(きょうさん)法要のテーマでお話しを聞くことになっています。慶讃法要というのは、親鸞さんが誕生してから850年、そして浄土真宗を開いた(立教開宗 りっきょうかいしゅう)時から800年を記念して、親鸞さんの教えを慶(よろこ)び讃(たた)える法要という意味です。親鸞さんの教えを聞いて喜んでいる門徒(もんと)にとって、お念仏のいわれを聞き、お念仏申しながら、選ばず嫌わず見捨てずの仏さまの心を実践することが恩(おん)に報(むく)いることになります。世間の生活の真っただ中で、浄土の心を証明していくので...
2021.12.21 15:15新年の法話会のご案内今日は新年を迎えて気持ちも新たにご法話を聞くことのできる場のご案内です。2022年1月2日(日)に練馬区谷原(やはら)にある真宗会館(しんしゅうかいかん)で、法話会があります。真宗のお寺で新年早々に開かれる法話会のことを修正会(しゅしょうえ)と呼びますが、真宗会館というのは、真宗大谷派の首都圏の事務所で、阿弥陀さんとともに広いホールがあります。今回のご講師は、池袋親鸞講座などでもおなじみの武田先生です。念速寺では新年のお参りを通常通り受け付ける予定にしていますが、ご都合が合う方はぜひ修正会にご参加ください。インターネットでの配信があるようですので、ご自宅からもご覧いただけます。この機会に一度ご覧になってみてください。
2021.11.09 15:24報恩講が勤まりました。2021年11月3日(文化の日)に本堂におきまして、コロナ感染症対策をした上で、本年度の報恩講(ほうおんこう)を無事に勤めることができました。お参りくださった皆さま、お手伝いしてくださった皆さま、どうもありがとうございました。例年、文化の日は晴れますが、今年はまた暖かくて気持ちのよい一日になりました。当初はZoomを併用しての開催で計画していましたが、お申し込みがなかったので、ゆっくりとお話しをすることができました。今回は「お勤めの歴史と勤め方」ということで、いつもご法事で勤めている勤行の歴史と、その勤め方について具体的な資料をご覧いただきながらお話をしました。時間があれば皆さんと一緒に声を出したかったのですが、仏具の説明やご質問などもあって時間になっ...